スポンサーリンク

掲示板Joyful Noteのフォントサイズの変更をした

スポンサーリンク

最新版のJoyful Note Ver: 6.03をダウンロードしました
今まではv2.73のままで長いこと使っていました。

最新版の掲示板(画像)Joyful Noteを設置しました。

もうシニアですので

全体の投稿後の表示文字が小さめに感じたので
文字フォントを大きくしたいと思っての挑戦でした。

最新版はどこをいじれば良いのか
かいもく見当がつきませんでした。

以前のv2.73ですと
簡単に変更ができたんですね。

init.cgi – 2008/04/20の設定に変更箇所がありました。

#————————————————-
#  設定項目
#———————————————–

# タイトルの文字サイズ
$t_size = ’26px’;

# 本文の文字フォント
$face = ‘”MS UI Gothic”, “MS Pゴシック”, Osaka’;

# 本文の文字サイズ
$b_size = ’12pt’;

と設定項目があったので
そこでサイズの数値を変更すればOKでした。

ところが

最新版ではinit.cgi の中を
検索で調べても「文字サイズ」の記述がありませんでした。

そこで困って

Joyful Noteのサポート掲示板を
とりあえず調べて見ることにしました。

過去ログも調べて見ましたが
文字サイズ変更の答えは見つかりませんでした。

が、

ヒントになる記述が見つかりました。
以下が回答文でした。
/////////////////////////////////////////
ダウンロードファイルの中にある
bbs.css
tmpl/bbs.htmlなどの***.htmlファイル
上記の2ヶ所で対処します
htmlタグやcssファイル(スタイルシート)などの記述方法は
下記サイトなどを参照して下さい。

スタイルシートリファレンス(目的別)
HTMLタグ・スタイルシート・特殊文字等の早見表

///////////////////////////////////////////

一応目にして読んでみましたが、
ますます素人には分からないよ~でした。

そこに書かれていた使用例として

◆スタイルシート部分は外部ファイル(sample.css)に記述。
span.sample1 {font-size: 12px; }

◆HTMLソースは
<html>
<head>
<link rel=”stylesheet” href=”sample.css” type=”text/css”>
</head>
<body>
<span class=”sample1″>文字の大きさ12px</span><br>

という記述で

スタイルシートとHTMLソースの2ヵ所を変えるのだと
言うことだけが分かっただけでした。

とりあえず
スタイルシートをまず最初に見てみようと始めました。

ダウンロードファイルのスタイルシートは
cmnフォルダーの中に
「bbs.css」のスタイルシートがありました。

そのファイルをダブルクリックしてメモ帳で開いてみました。

そしてfont-sizeの記述があるのか
一応検索で調べてみました。

検索するにはキーボードのCtrl+F

Ctrlキーを押しながらFを押すと検索出来ます。

kensakucf

この検索の窓にfont-sizeと入れて調べてみました。

以下がbbs.cssの記述内容です

@charset “shift_jis”;

/* 本体定義 */
body {
    margin: 0;
    padding: 0;
    font-size: 90%;
    background: #fff8c2;
    color: #4b3d27;
    font-family: Verdana,”MS PGothic”,Osaka,Arial,sans-serif;
}

トップページのbodyの中に
font-size: 90%;が見つかりました。

bodyの中のfont-sizeは
全体の文字サイズの指定だと
スタイルシートを何件も調べているうちに知りました。

そうだ

このサイズを変えて掲示板の様子を調べて見ようと思って
思いっきり150%に設定して
サーバーにアップして確認しました。

その結果、大成功でしたね。
これならtmpl/bbs.htmlの設定は
いじらなくていけると確信しました。

font-size: 90%から105%の設定で
確認したら丁度良い感じであったので
そのままの状態で使うことでOKとなりました。

今回はfont-sizeの変更だけでしたが
これらの流れを参考に
壁紙とか記事の背景色とかの変更のヒントになれば嬉しく思います。

スポンサーリンク

◆まとめとして

・Joyful NoteVer: 6.03のフォントサイズは簡単に変更可能です。

・bbs.cssのfont-size: 90%のパーセントを大きくすればOKです。

・tmpl/bbs.htmlの設定変更はしなくてOKです。

 

タイトルとURLをコピーしました